業務内容

あらゆる空間をもっと美しく

日常清掃

日常清掃とは文字通り、日常的なお掃除です。建物の共用廊下の清掃や、トイレ等の共用施設の清掃など、 日々継続して清掃作業を続けることによって、建物の美観・清潔度を保持・維持するのを目的としています。 メンテナンスの内容や仕様は建物の目的により変わります。 弊社では個々の建物に対して最適な清掃内容・仕様(日常清掃行程や清掃方法)を組立て、無駄のないメンテナンスをご提案致します。

共用廊下・階段清掃

たくさんの人が通る頻度の高い場所ですので、汚れやゴミが落ちていると、とても目立ちます。

箒やハンドクリーナー、バキュームなどを使用して、大きなゴミから埃などの小さいゴミまで綺麗に除去し、モップなどで水拭きをして仕上げます。 箒やバキューム(掃除機)を使用するときに、先を下部壁面に当てて傷を付けないように清掃します。

マンションなどの共用廊下ではある程度の頻度で、ホースなどを使用し水洗いをするのも効果的です。 水洗いをすることにより、埃や排気ガスなどの小さな汚れを水で洗い流すことができます。
また広範囲をモップで拭くよりも、効率的で美観も保持されると考えています。 ただし、ホースを使用する際に人に水をかけたり、水洗い後の汚水処理などをきちんとしないといけません。

トイレ清掃

毎日多くの人が使用するため、オフィスや店舗のトイレは放っておけばニオイも発生し、事業所自体のイメージダウンにもなりかねません。 毎日多くの人が使用するトイレはいつも清潔できれいにしておきたい空間のひとつです。

トイレのお掃除を滞ると悪臭が発生し、建物自体のイメージダウンにもなりかねません。 尿石をはじめ、悪臭や排泄物で意外と汚れている壁や床までトイレ全体を清潔で衛生的なトイレ空間をお客様にご提供できるようにしています。

共用施設の清掃

共用施設の中でも第一印象を与えるスペースとなるのが、エントランスや待合室など建物の玄関口ともいえます。

目に見えない所の清掃、衛生管理は基より、やはり見た目にも整然と管理されている空間は気持ちがいいものです。共用のスペースや施設を常に清潔に保つことは建物全体の好印象にも繋がります。

定期清掃

定期清掃とは、実施頻度を定め日常清掃では除去できない困難な汚れ等を、特殊な機械や洗剤を使用して定期的に行う清掃のことです。 定期清掃を実施することにより、建物の美観を保持するとともに、資産価値も守られることになります。

カーペットクリーニング

オフィスビルや商業施設、マンションの共用施設などで多用されている床材の1つで、清掃方法は多種にわたります。

従来のウェット方式や水を使用しないドライ方式、清掃方法だけでなく、カーペット洗剤も色んなメーカーさんが多種にわたり発売しています。水を多量に使用する方法に適した洗剤や、バキュームの吸引力を生かした洗剤などカーペット洗浄には、清掃方法と洗剤を組み合わせると、 まさにその方法は多種多様なものになります。

弊社では建物の用途や仕様、カーペットの汚れ具合や清掃頻度に応じて、そのカーペットに一番適した清掃方法をプロの技術者が選定し、作業致します。
必要であれば状況に応じて、洗剤メーカーの人に現場に来てもらい、洗剤の適合調査やデモストレーションなどを行うなどして、顧客様に納得・満足して頂けるようにしています。

ハードフロア洗浄

長尺塩ビシート(エンボス、フラット)やPタイル、石材(御影石など)、モルタル・コンクリートなどの床材洗浄のことです。

基本的には、ポリッシャーで機械洗浄し、床材に応じて、ポリッシャーのパットも換えていきます。 近年ではメーカーから色々な洗剤が多種にわたり発売されています。 建物の材質や汚れ具合によって最適な洗剤やパットを選び作業致します。

剥離・ワックス塗布

フローリングなどの床材に対して、剥離剤を使用して古いワックスを剥がす作業(剥離)や、新しくワックスを塗布したりする作業のことです。

ワックス塗布により、美観保持とフローリングを傷や汚れから守るという効果があります。 ワックスを塗ると滑るというイメージがありますが、体育館などは滑りにくいワックスを使用しています。
また、剥離(ハクリ)作業は、通常の床面洗浄に比べて時間や手間がかかり、安全管理にも十分に気を付ける必要があります。

空調・フィルター洗浄

空調設備からのイヤな臭いは、内部のホコリや繁殖したカビなどが原因。また暖房や冷房の効きが悪くなったり、電気代が高くなるなど あまり良いことはありません。

空調・フィルター洗浄は、通常掃除できない内部のカビやホコリを専門の機械や洗剤で清掃し、衛生をしっかりキープします。
建物やその空間の使用頻度や用途に合わせてエアコンのフィルターを洗浄致します。 高所に設置されている場所でも清掃可能です。

スポット清掃

照明器具清掃、ベルコニー腰掛ガラス清掃など、日々目にしている設備、機器の汚れは気がつき難い部分です。照明器具のメンテナンスや清掃だけでもスペース全体が明るくなり、より快適に過ごせるようになります。

上記に列挙されていない場所でも清掃作業を行うことは可能です。詳しくは弊社までTELにてお問い合わせ下さい。

大阪本社:06-6485-7181

ガラス清掃

ガラス清掃(脚立・スライダー・ポール)

梯子が作業場所に合わせてスライド式に伸びる足場。2階、3階ぐらいまでの高さまで届き、狭い所でも対応できます。
日頃の清掃などでなかなか手の届かない所にもきめ細かな対応を行っております。

ガラス清掃(ロープ・ブランコ)

屋上などからロープを吊り、降下しながら作業を行う高所作業です。
外壁の手の届かない場所の作業に用いられ、ビルやマンションの窓ガラス清掃がポピュラーです。

当社はパラレル方式(メインロープとライフラインの2本を使用)を採用し、安全性の高い方式を用いて作業しています。

ガラス清掃(高所作業車・ゴンドラ)

はしご車のように速やかに作業場所に向かいます。形の変った窓や、手の届きにくい奥に入り込んでいる高所の窓ガラス清掃、外壁クリーニングにも威力を発揮します。
高層ビルの窓ガラスの大半は、FIXガラスで、内側からの清掃は不可能ですので、ゴンドラを使用して内・外側にアクセスし、清掃を行います。

貯水槽清掃

貯水槽清掃

絶対的な安全が求められる飲料水を溜めておく貯水槽は、法令によって年1回の清掃が義務付けられています。
受水槽や高架水槽など大小に関わらず、点検・清掃を行なっています。

管理・メンテナンス

設備管理

給排水衛生・消防・定期巡廻点検・設備巡廻サービス

近代化が進むインテリジェントビルや大型商業施設、オフィスビルなどの総合設備管理業務を行っています。

経験豊かなボイラー技士・整備士、危険物取扱者等の有資格技術者による建物内の様々な設備機器の定期点検や法定点検・整備を行い、施設環境を常に最適なコンディションを維持します。

各施設規模に応じた、きめ細かなメンテナンスから、報告書の作成提出までトータルなサービスを提供し、機器の耐用年数を延ばし、省エネと事故防止を同時に実現します。

建築物環境衛生

空気環境・煤煙・飲料水維持・害虫駆除・排水槽清掃

清潔で快適な空間を維持する為に、空気環境や水質検査等、環境衛生管理を定期的に行います。

環境衛生面に着目してみると、空気、水、音、振動、害虫など様々な要素が混在しています。 特に人体に悪影響を及ぼすものは排除しなければなりません。健康で快適な生活が送れるよう、各建物や環境にマッチした管理をします。

食堂・宿泊施設・・・リラクゼーションスペース、ベッドメーキング

食堂、喫茶、売店、自動販売機の管理・運営

生活する中でも特に衛生面に細やかな気配りが必要な癒しのスペースを徹底した管理体制で清潔且つ快適な空間を維持します。

各種飲食関連施設の設備を含めた、環境衛生管理から宿泊施設のベッドメーキングまで、施設利用者が気持ちよく過ごせる環境作りをトータル的にサポートします。

Page Top